ポルノグラフィティのオタク、yahoo知恵袋の「なんという曲」質問に答えられる説

最近yahoo知恵袋で過去の質問を見るのにはまっています。

yahoo知恵袋のサービスは今から20年ほど前に開始しており、この20年の質問量は尋常ではないのです。

そこで、私は思いました。

 

20年もラバップ会員であれば、yahoo知恵袋で

ポルノグラフィティ なんという」

で検索し無作為に抽出した質問にも答えられるのではないか。

 

2003年くらいからの知識はあります。2010年以降があいまいかな?

それなら結構答えられるのでは?

 

やっていきましょう。

 

 

 

ポルノグラフィティクイズ

 

アルバム2曲目

 

ヒトリノ夜とかアポロが入っているアルバムはロマンチスト・エゴイストです。

したがって「Century Lovers」です。

書いてある音階はたぶんイントロのシンセの音です。

 

ベストアンサー

 

曲の読み方

 

ディジュディリ」です。新藤晴一本人が曲を口ずさんだらなんか「でぃじゅでぃり」みたいになっていたからです。

ちなみにアルバム名の「WORLDILLIA」も「ワールド」や「ユートピア」あたりを混ぜた造語です。

 

ベストアンサー

 

この曲何?

 

2006年の質問なので「ハネウマライダー」です。

ちなみに跳ねているのは綾瀬はるかさんです。

バージョンを変えながら丸々一年ぐらい放送されたような記憶があります。

 

ベストアンサー

 

女性が歌っている曲

 

2006年時点で最近の曲、そしてワンフレーズだけ女性が歌っているのは「Hard Days,Holy Night」ですが、どう考えてもクリスマスの曲なので違うようです。

となると「NaNaNaサマーガール」あたりですかね。

 

ベストアンサー

同じこと言っててわろた

 

この映像は何?

 

愛が呼ぶほうへ」でグランドピアノを弾いているのは「74ers」というライブDVDです。

 

グランドピアノは74ersでキーボードがキャッチザハネウマじゃないかな……?(不安)

 

この歌いだしは何の曲?

 

岡野昭仁作詞作曲の「見つめている」です。

未だに話題になる名曲です。

 

ベストアンサー

 

まとめ

2010年代の楽曲の質問も探してみたのですが、2010年代に過去の曲を質問しているパターンが多すぎて探し切れていません。投稿順にさかのぼっていけば2010年代の楽曲に関する質問も見つけられたのかもしれません。

個人的に今年(2024年)に「愛が呼ぶほうへ」のピアノについて質問している人がいたのが驚きでした。あれかな、昔テレビで見たんだけど~みたいな話なのかな。

クイズとしてはかなり面白いので、ライブの打ち上げとかで使えそうですね。ぜひやってみてください。

 

以上!